図:今回リニューアルした中型恒温恒湿室(写真左:全体、右:パレット貨物も対応可能)
近年、ものづくり産業においては、SDGsやサステナビリティへの要請が高まる中、製品の故障率を低減し廃棄物を削減することや、長期間にわたり製品の品質・信頼性を維持することが求められています。そのため、製品の耐久性評価に対するニーズは年々高まり、多様化しています。
こうしたお客様のご要望にお応えするため、当社ではこのたび、従来よりも低温・低湿度環境での試験が可能な中型恒温恒湿室を新たに導入いたしました。
本機器を用いた試験では、製品の輸送・保管・使用など、さまざまな状況下において、天候や外気温が製品に与える影響を評価できます。また、温湿度の影響を受けやすい製品に対して、どのような対策が適切かを検証し、耐久性を確認することが可能です。
今回導入した恒温恒湿室により、試験対応範囲を拡大し、より幅広いお客様のご要望にお応えいたします。
当社は、今回の機器導入を契機に、今後も多様化するお客様のニーズに合わせた試験サービスの提供を強化し、お客様のサステナビリティ経営およびサプライチェーンの効率化をサポートするサービスの拡充に努めてまいります。
<サービスの概要>
▼名 称 温湿度環境試験サービス
▼対象業種 医薬品、精密機器、自動車部品等
▼試験方法 温湿度サイクル試験を行い製品の環境特性の検査を実施。試験の実施に先立って試料
(試験対象物)を一定の温・湿度条件での平衡を実施。
▼試験範囲 温度範囲 -40℃~80℃ 湿度範囲 10%~95%R.H.(下図参照)
▼室内寸法 W1,970 × D1,970 × H2,100 (mm)
▼扉有効寸法 W1,400 × H1,800 (mm)
▼対応工業規格 JIS Z 0200:2013、JIS Z 0200:2020、JIS Z 0200:2023、JIS Z 0203、
ISTA、JIS、ISO、ASTM、MIL、NDS、UN
▼設備仕様および付帯設備
詳細は当社までお問合せ願います。
▼評価試験の実施までの流れ
\【期間限定】試験料金割引キャンペーンのご案内/
中型恒温恒湿室の新規導入を記念し、期間限定でお得なキャンペーンを実施中です。
キャンペーン内容
📌 対象試験:恒温恒湿室を使用した評価試験
📌 実施期間:2025年7月末ご発注分まで
1.中型恒温恒湿室の試験料金を通常価格より26%OFF(1900円/h→1,400円/h)にてご提供
2.その他恒温恒湿室を併用した各種試験も通常価格より10%OFF
この機会にぜひ、当社の試験サービスをご利用いただけますと幸いです。
詳細や適用条件につきましては、どうぞお気軽にお問い合わせください。
<包装・梱包ソリューション(設計・評価試験)のWEBページURL>
https://www.nittsu-necl.co.jp/solution/packaging/
本サービスに関する問い合わせ先 |
以上
日通NECロジスティクス株式会社