職種情報
国際物流(輸出入荷主代行)業務
- 全国社員
- 国際物流職
- 国際物流(輸出入荷主代行)
- カムバック対象

国際輸出入業務を手配する部門にて、プロジェクト物流業務に従事いただきます。当求人では、NECの情報通信事業(海底ケーブル)に関わる国際物流業務の実行・推進行う方を募集いたします。
仕事内容
業務内容としては以下が挙げられます。
1)『保守出荷業務』
過去プロジェクトの保守アイテムの輸出入業務
2)『プロジェクト業務』
・出荷前調整(出荷スケジュール立案・輸入ライセンス要否確認など)
・出荷手配(書類作成・輸送手配・現地通関手配・配送手配など)
・プロジェクト管理(輸入税管理・出荷日程管理など)
荷主領域に踏み込んだ業務を経験することにより、荷主側の知見に根差した提案/セールス活動を行うことが可能となります。
ポジションのアピールポイント
プロジェクトを物流の側面から支えているという自覚が持ちつつ、自ら課題を見つけ、自発的に考えて行動できる力(必要に応じて社内外関係者を巻き込む力)と英語を含めたコミュニケーション力が必要となります。必要ならば、海外出張も自ら計画して実行可能です。将来的にリーダーとしての活躍が期待できる方にご入社いただきたいと考えております。
採用メッセージ
【NXグループ・NECグループの安定企業】【プロジェクト物流を通して幅広い経験を積める!】【リモートワーク可】
募集情報
職種 | 国際物流職 / 国際物流(輸出入荷主代行) |
---|---|
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉STMビル 勤務地最寄駅:JR南武線/武蔵小杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 当面なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <フレックス勤務> 可 (コアタイム: 10:00am - 15:00pm) <その他就業時間補足> 残業:プロジェクトの繁忙期は月30時間程度の残業が発生する傾向があります。 |
休暇制度 | 有給休暇 最大27日/年 付与、リフレッシュ休暇、結婚休暇等 |
福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 |
給与情報 | <月給> |
モデル年収例 | <予定年収> 500万円~650万円 ※報酬等については実務経験などを踏まえて決定致します。上記金額には賞与・残業代も含んでおります |
必須のスキル・経験 | 国際物流の業務経験があること。単独で海外出張可能であること。英語でのコミュニケーションが可能であること。普通自動車免許取得済であること。 |
求める人財像 | 1)本邦及び海外諸国における輸出入業務と貨物配送時の搬入立ち会い業務経験者 2)実務経験に加えて営業マインドがあり、課題への取組みを通じて自己及び関係者の成長を促すことができる人材 |
勤務地の変更の 範囲 |
会社の定める場所 |
業務内容の 変更の範囲 |
会社の定める所属および業務 |