hero

仕事を知る

事業紹介

私たちが豊かで安全・安心な生活を送るために必要なもの、それが物流です。
日通NECロジスティクスは、物流を通して「社会」を支えていくことを使命と考え、事業を進めています。

01

電機精密物流の
プロフェッショナル

NECグループのものづくりを長年支える中で培った技術とノウハウを基に、小さな半導体から大きな人工衛星迄、あらゆる電気精密機器の輸送を得意とする会社です。

pict-business01

02

高付加価値・高品質なサービスの提供

お客様企業の立場・視点に立ち、お客様と共に最適な物流を実現する会社です。「運ぶ」ではなく、「高付加価値・高品質でお届けする」サービスを提供しています。

pict-business04

03

NXのグループのネットワーク

独自の輸送網に加えて、日本全国に広がるNXグループのネットワークを活用して、お客様の期待に応えるきめ細やかな輸送を行っています。

pict-business02

04

グローバルサポート

アジアを中心に物流ビジネスを展開し、輸送サービスを提供しています。地域のニーズに応じた柔軟な対応で、お客様のビジネス成長をサポートしています。

pict-business03

データで見る当社

売上高

pict-data01

512 億円

(連結)(2024年度)

拠点数

pict-data02

82 拠点

(国内62拠点+海外20拠点)

従業員数

pict-data03

1,936

(本体:1,231名、海外法人:705名)

男女比

pict-data04-m

男性 64 %

pict-data04-f

女性 36 %

(2024年12月末時点)

女性管理職の比率

pict-data05

10.4 %

(28名/268名)

年間休日

pict-data06

124

(2025年度)

有給休暇取得日数

pict-data07

15.5

(2023年度)

※2023年の平均有給休暇取得日数は11.0日
厚生労働省「就労条件総合調査」の結果

残業時間

pict-data08

16.4 時間

(2024年度)

※2024年の全産業平均残業時間は21.0時間
doda調べ

平均勤続年数

pict-data09

20.9

(2024年12月末時点)

定着率

  採用者 離職者 定着率
2024年 32 0 100 %
2023年 25 1 96 %
2022年 24 2 92 %

(2024年12月末時点)

育児休業取得率

pict-data11-m

男性 83 %

pict-data11-f

女性 100 %

(2024年度)

※厚生労働省の調査によると2023年の男性の育児休業取得率は30.1%

仕事紹介

電機精密物流のプロフェッショナルとして、お客様に感動を与えるグローバルロジスティクス企業。
そんな私たち日通NECロジスティクスの仕事内容をご紹介いたします。

icon-jobs01 物流マネジメント

倉庫の運営管理や現場作業の改善を通じて、効率的な輸送ネットワークを作り上げ、お客様のご要望にお応えする仕事です。また、貿易に関するサポートや税関手続き、輸送スケジュールの調整などの専門的な業務も担当し、グローバルなビジネスをしっかりとサポートしています。

icon-jobs03 営業

新しいお客様とのお取引を広げ、物流に関するお悩みを解決するため提案を行う仕事です。新しいサービスの企画や開発を通じて、お客様のご要望に合った最適なソリューションを提供しています。

icon-jobs02 コーポレート

経営戦略の立案や法務、コンプライアンス、財務・経理業務を担当し、組織が健全に運営されるようサポートする仕事です。また、人事・総務業務や資材管理、社内監査、安全・品質管理などを通じて、組織全体の効率化とリスク管理を進め、企業の成長と安定を支えています。

icon-jobs04 ITソリューション

社内システムの企画、設計、運用、管理を行い、業務の効率化をサポートします。また、デジタル技術を活用した事業変革や改革を推進するソリューションを企画・開発し、最適なサプライチェーンを実現するためのプロセス構築や、それを支えるITシステムの導入を担当します。