会社概要
ABOUT US

企業理念・ビジョン
NXグループ企業理念
- 私たちの使命
- それは社会発展の原動力であること
- 私たちの挑戦
- それは物流から新たな価値を創ること
- 私たちの誇り
- それは信頼される存在であること
ビジョン
電機精密物流のプロフェッショナルとして、
お客様に感動を与えるグローバルロジスティクス企業
メッセージ


当社は、NECグループの物流を一手に担う会社として当時3社あったグループ内の物流会社を纏め1992年に設立されました。以来、NECグループと共に半導体や情報通信分野の物流ノウハウを蓄積してきました。更に物流の専門性を高めるため、2013年に物流のグローバル企業である日本通運が資本参加、翌2014年より日本通運(現NXホールディングス)の子会社として新たな道を歩み始めました。現在では、電機精密や半導体デバイスの専門ノウハウを有し、品質を第一とする物流会社として日本およびグローバル市場で事業展開をしています。
近年、情報通信の市場構造やビジネスモデルが大きく変わりつつあります。当社としても従来の工場物流や製品物流に加え、キッティングや旧機種の回収・産廃まで一貫して行う物流サ-ビスも提供すると共に、お客様の物流体系全体を見直したいというニーズに合わせた物流コンサルティング業務の提供を通じ、お客様の価値向上を支援しております。
物流業界もいまデータ利活用やAIを導入した新たなサービスが次々に生まれています。当社は、NXホールディングスとNECが出資する合弁企業としての特徴を活かし、両社のアセットや技術を最大限活用し、新たな価値を提供して参ります。
当社の価値は単に物流サービスや品質だけでなく「人」にあります。働きやすい環境を整備すると共に、新しい分野に挑戦する場を提供していきます。経営的視点から従業員の健康増進に注力しており、2025年3月には健康経営優良法人の認定を受けました。
環境を考慮したモーダルシフトの推進、効率的な配送ルートの構築、共同配送への取組みなど社会課題解決に応え、サステナブルでクリーンなロジスティックスを提供していく、そういう社会に求められる企業であり続けたいと考えております。
会社概要
商号 | 日通NECロジスティクス株式会社(英文:Nittsu NEC Logistics, Ltd.) |
本社 | 神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉STMビル |
代表者 | 代表取締役執行役員会長 加瀬 洋平(かせ ようへい) 代表取締役執行役員社長 吉田 直樹(よしだ なおき) |
設立 | 1972年(昭和47年)2月28日 |
資本金 | 3億8,000万円 |
株主 | NIPPON EXPRESS ホールディングス株式会社 (70%) 日本電気株式会社 (30%) |
売上高 (連結) |
512億円(2024年度) |
従業員数 (連結) |
1,936名(2024年12月末現在) |
事業内容 | 貨物利用運送事業 貨物自動車運送事業 航空貨物運送代理店業 海上貨物運送代理店業 通関業 輸出入業務の事務代行に関する業務 倉庫業 荷造、包装および計数ならびにこれらの管理 |
組織図

(2025年1月時点)
沿革
1972年(昭和47年) | 株式会社日電物流センターを設立 |
---|---|
1973年(昭和48年) | 日本電気貿易業務株式会社を設立 |
1976年(昭和51年) | 株式会社NEC商品物流センターを設立 |
1992年(平成4年) | NECグループ全体のロジスティクス戦略を立案・実行し、グループ全体の意競争力強化を図ることを目的に上記三社が合併し、NECロジスティクス株式会社を設立 |
2013年(平成25年) | 株式譲渡により、日本電気株式会社と日本通運株式会社の合弁会社として、日通NECロジスティクス株式会社へ社名変更 |
2014年(平成26年) | 資本比率の変動により、日本通運株式会社の連結子会社となる |
2022年(令和4年) | NXグループの持株会社体制への移行に伴い、NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社の連結子会社となる |