- HOME
蓄電池業界向け物流サービス
蓄電池の輸送に求められる専門知識で、お客様の国内外でのビジネスをサポートします。

こんなお悩みありませんか?
日通NECロジスティクスがお応えします!
輸送に関わる規則・ルールが複雑
・国(地域)ごとの輸出入に関わる法規制
・輸送モード別の規制(重量や等級)
・開発中LiBサンプル品の輸送可否判断(UN38.3未承認)
・UN容器※の申請手順
※国際連合危険物輸送の認可を受けた容器
物流をトータルで任せられるパートナーが見つからない
・国内外(三国間含む)で一元対応してほしい
・電池の取扱実績があるパートナーを見つけたい
蓄電池産業向け物流サービスのご紹介
輸出・輸入での蓄電池国内外一貫輸送をトータルサポート
多種多様な精密機器の取扱い実績と貿易業務のノウハウで、お客様の製品を安心・安全に納品先へお届けします。

さらなる付加価値サービスをご提供しています(以下は一例です)
✓ 輸入貨物揚げ地の選定 ✓ サイトまでのルートサーベイ ✓ 特車申請 ✓ プロジェクトのスケジュールに参画
三国間輸送も対応
日本の輸出入に限らず、三国間輸送も対応可能です。
輸送事例
リチウムイオン電池(単体) 輸入事例
国際輸送条件が分からずお困りのお客様に、まずはヒアリングをさせていただくことからスタート。
必要な情報・手続きを整理し、プロジェクト全体のスケジュール管理に参画。物流領域では工場からの集荷〜出荷梱包・検査・バンニング~輸出申告~海上輸送~輸入申告~指定場所への納品までをワンストップチャネルでご提供させていただきました。
✓ 最適な輸送スケジュールの提案 | ✓ 危険物輸送が可能な船/航空会社の選定 |
✓ 国際基準をクリアする強化梱包の提案 | ✓ 輸出申告・輸入申告のサポート 等 |
開発中リチウムイオン電池サンプル品の取り扱い実績もございます。 |
包装資材の設計、販売も対応
製品特性や輸送モードに適した容器・資材を、「コスト・強度・耐久性」のバランスを考慮しご提供します。
UN容器設計・評価試験・供給
※HK検査員立ち合いが必要です。

IATA 航空危険物規則書 リチウム電池包装基準に対応した試験が可能
24時間の3m積み重ね試験対応
積み重ね試験用ウエイト(鉄板 計1,722kg)
・698×599×10 (mm) | 約32kg | 12枚 |
・540×390×22.5(mm) | 約36kg | 9枚 |
・540×390×10 (mm) | 約16kg | 60枚 |
・540×390× 6 (mm) | 約10kg | 3枚 |
・400×300× 4 (mm) | 約 4kg | 6枚 |
※鉄板以外にも各種ダミーウエイトを取り揃えています。
1.2mからの落下試験対応
落下試験機事例(スライドテーブル型)
・メーカー:神栄テクノロジー株式会社
・型式:DTS-100
・落下高さ:200~1,500(mm)
・供試品最大寸法:
L1,000×W800×H1,000(mm)
・供試品最大質量:94kg
・落下台基礎質量:4,700kg
・容器等級:Ⅱ,Ⅲ対応
AEO通関業者
当社は1992年に財務大臣から許可を受けた「AEO通関業者」です。
お客様に代わり、貨物のセキュリティ管理と法令順守体制で、スムーズかつ安心・安全な通関サービスを提供します。
関連サービス