メルマガ登録
資料請求
お問い合わせ

物流用語集

GLOSSARY

物流用語集

「り」からはじまる用語解説

リアルタイム口座

輸入する際に輸入者が納税する関税・消費税等に関し、輸入者が事前に口座を税関に登録し、申告の際に自動引き落としができる口座の事。

リスク・マネジメント

リスクを組織的に管理し、損失などの回避または低減をはかるプロセスのこと。

リスト規制

外為法に基づく規制は、「リスト規制」と「キャッチオール規制」から構成されており、これらの規制に該当する貨物の輸出や技術の提供は、経済産業大臣の許可が必要になる。 「リスト規制」とは、国際的な合意を踏まえ、武器並びに大量破壊兵器等及び通常兵器の開発等に用いられるおそれの高いものを法令等でリスト化して、そのリストに該当する貨物や技術を輸出や提供する場合には、経済産業大臣の許可が必要になる制度。 出典:経済産業省ウェブサイト(https://www.meti.go.jp/policy/anpo/guidance.html)

リバースロジスティクス(Reverse logistics)

ロジスティクスが生産者から消費者へ商品が流れていくのに対し、リバースロジスティクスは消費者や利用者から始まる流れのこと。
主に消費者からの商品返却や、店舗や利用者からの容器再生資源の回収、廃棄などをいう。
回収物流静脈物流も参照

 

日通NECロジスティクス『法人向けIT機器 回収・再資源化サービス』のご紹介
https://www.nittsu-necl.co.jp/solution/recycle/
※取扱対象:NEC製のパソコン、サーバ、プリンタ、UPS、モデム、ルータ、リチウムイオン蓄電池

リファイナンス方式

信用状条件は一覧払条件だが、これとは別に輸入業者が一覧払荷為替手形と同金額の期限付手形(リファイナンス手形)を振出し、これを名宛人のコルレス銀行に割り引いてもらう金融方式のこと。金融機関ユーザンスの1つ。

流通加工

流通の過程で消費者やユーザーの利便性を高めるとともに、商品に付加価値をつけるために行われる一連の加工作業。

 


日通NECロジスティクス『保管・流通加工』のご紹介
https://www.nittsu-necl.co.jp/solution/sales/#Distribution

両面段ボール

中芯を両面からライナーで貼付した段ボールのこと。

利用運送事業(貨物利用運送事業)

船舶、航空、鉄道、トラックなどの輸送手段を自社保有し運送を行っている事業者(実運送事業者)を利用して貨物を運送する事業のこと。
これらの事業者をフォワーダーと呼ぶ。フォワーダーは荷主との間で運送契約を結び、運送責任を負う。

臨時開庁

輸出入業者からの申請に基づき、税関の執務時間外に輸出入申告等の手続きを行うこと。

リーチ型フォークリフト

ストラドルリーチとも呼ばれるフォークリフトのこと。
フォーク部分が前方に出て、前輪で荷重を支え、回転半径は比較的小さいのが特徴。

リードタイム

命令が発せられてから完了するまでの期間のこと。